防犯登録    石川県警察本部 生活安全企画課

注意

ネット等による個人間の売買で防犯登録が出来ないというトラブルが増えております。 買う前、譲り受ける前に必ず、前所有者の防犯登録の削除手続きが済んでいるかを確認しましょう!

自転車を買った時には必ず防犯登録をしなければなりません。
これは法律で義務づけられているのです。『自転車の安全利用の促進及び自転車等の駐車対策の総合的推進に関する法律』の第12条第3項に記載されています。

防犯登録は自転車の所有者を確定するとともに盗難や事故の時に被害品の発見や事故の被害者救済を迅速に行う事を目的とします。

通販などで買った自転車で防犯登録をしていないものは、自転車店または自転車防犯登録所の看板がある店舗で防犯登録をしなければなりません。 その場合、本人確認ができる免許証等と自転車の販売証明書が必要になります。

1.登録したい自転車
2.登録料
石川県 600円(非課税)
3.身分証明書(運転免許証、健康保険証、学生証など)
4.販売証明書(領収書、販売証明書、保証書など)

 防犯登録カードお客様控え(登録証) 

   登録証保管期間 有効期限:7年

 有効期限が過ぎた場合は、再登録してください。

 他人から自転車譲り受けた場合

「自転車譲渡証明書」「自転車防犯登録抹消願い」や譲渡する側とされる側の身分証明書のコピーが必要です。

  都道府県防犯協会   Q&A